menu
閉じる
  1. こちらのインプレッサもエンジンが見つかりました(群馬県 GDBインプレ…
  2. 皆様のご協力により発見されました (埼玉県 スバルレガシィB4)
  3. 皆様のご協力により発見されました(大阪府 タントカスタム(LA61…
  4. 皆様のご協力により発見されました(群馬県 シルビアs15)
  5. 皆様のご協力で発見されました!(千葉県 エボ7)
  6. 皆様のご協力により発見されました(千葉県 クラウンアスリート)
  7. 皆様のご協力で発見されました (東京都 Lexus IS300h)
  8. 皆様のご協力により発見されました(大阪府 シビックタイプR ek9)
  9. 皆様のご協力で発見されました (京都府 薄い水色ゼロクラウン )
  10. 皆様のご協力で発見されました (東京都 インプレッサ GC8)
閉じる
閉じる
  1. 三重県四日市市にて窃盗団の活動兆候あり
  2. 神奈川県 プラド 盗難
  3. 東京都あきる野市にて窃盗団の活動兆候あり
  4. 埼玉県草加市 97年 レガシィツーリングワゴン BG5 GT-B 盗難…
  5. 東京都 H11年式 GT-R R34 ベイサイドブルー 盗難
  6. 神奈川県 H16年式 ミニキャブ バン 盗難
  7. 埼玉県 17Vエブリィ 盗難
  8. 神奈川県藤沢市 積載車三菱キャンター 盗難
  9. 愛知県 ヴェルファイア 盗難
  10. 大阪府 202307 ダイハツ タフト キャリー ベージュ 盗難
閉じる

自動車盗難情報局

北米で「右ハンドル日本車」が大人気、右ハンドル車の登録・走行は原則禁止なのに…(くるまのニュース)

アメリカやカナダなどの北米において、日本車が大人気であることは良く知られるところです。セダン系では日本でもおなじみのトヨタ「カムリ」「カローラ」、ホンダ「アコード」「シビック」など、日本車が常時販売台数ベスト5にランクインしています。また、SUVも同じくトヨタ「RAV4」、ホンダ「CR-V」や日産「ローグ」などが常に上位を占めています。

スポンサードリンク





 

しかし、これらの日本車はアメリカ市場向けに作られた左ハンドル車で、多くは米国内のメーカー工場で生産されています。乗っているユーザーの中にも「日本車に乗っている!」という強い意識を持つことなく乗っているケースも少なくありません。

それに対して、日本でしかも日本のユーザー向けに生産された右ハンドルの日本車が、なぜか大人気というのです。北米では右ハンドル車の登録・走行は原則禁止です。それでも「右ハンドルの日本車」が人気急上昇するのは、なぜなのでしょうか。

日本は左側通行の国ですが、左ハンドルの輸入車も日本車と同様に登録も使用も可能です。しかし、アメリカやカナダなどの北米では原則として一般ユーザー向けの車においては、右ハンドルの車は登録できません。にもかかわらず、近年は北米において右ハンドルの日本車人気が高まっているようです。

筆者(加藤久美子)もラスベガスにあるSEMA2018の会場やその周辺で、かなりの台数を見かけましたし、昨年より増えている印象です。右ハンドル車の走行は法律で禁止されているのになぜ、一部の日本車は右ハンドルのままで走行しているのでしょうか。

実はユニークな決まりによるものです。北米では製造から15/25年過ぎた車は右ハンドルでも登録可能となり、普通にナンバーを付けて公道を走ることができます。古い車への優遇措置の一つといえるかもしれません。

右ハンドル車がOKとなるだけではない、米国の25年ルール

このルールは、右ハンドル車だけを対象にしたものではなく、たとえば左ハンドルの車で、古くてシートベルトがないようなクラシックカーでも、製造から25年以上経過していればアメリカ国内での登録がOKとなります。アメリカの保安基準や車両に関する規制でこれまではダメだったものが、25年を経ることで解禁になると思ってもらえばよいでしょう。右ハンドルであることもそのうちの一つです。

しかし、アメリカには日本と違って、国が定める25年ルール以外にも規制があり、州によっては排ガスの規制を課すところもあります。25年ルールで認可されているものであっても、州の規制に適合しないと登録や使用はできないという、アメリカらしい規則が優先されています。(くるまのニュース)

こう言った影響も大きいようで、最近はカナダに持って行くケースが多いとの情報もいただいております。

勿論、正規に運ばれる車も多いとは思いますがその中に盗難車が有る可能性は捨てきれません。

スカイラインGT-Rを所有されている方は今一度「盗難対策の見直し」をお願いします。

 



関連記事

  1. 自動車盗連続発生!(龍ケ崎市小柴)

  2. 冬タイヤ交換時狙い福井で泥棒被害 住宅車庫などで、県警が注意喚起…

  3. 住宅街で「車上荒らし」5件相次ぐ バッグや財布など盗まれる 全て…

  4. ナンバープレート盗難防ぐ「新型ネジ」お披露目 名古屋・中区

  5. 警察保管中に盗まれた車両の所有者、覚醒剤使用容疑で逮捕 静岡

  6. 逮捕時も駐車場で別の車覗き込む…トラックから現金や鞄等盗んだ容疑…

おすすめ記事

  1. 皆様のご協力により発見されました!メルセデスベンツ S550
  2. 皆様のご協力により発見されました!東京都足立区 H9年 JZX100マークII 盗難
  3. 皆様のご協力により発見されました! 神奈川県 マークII JZX100 盗難
  4. 皆様のご協力により発見されました。千葉県 ER34の盗難
  5. 皆様のご協力により発見されました。大阪府 H8式 RX-7 盗難

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る